実際に提供した原文(4/25)


----------------------
SuperGrade
----------------------
■東京11R/フローラS(G2)
15:45
◎8オヌール
○15クールキャット
▲14オメガロマンス
△9パープルレディー
△1ウインアグライア
△3ユーバーレーベン
△7メイサウザンアワー
△13ジェニーアムレット
△16アンフィニドール

【予想の根拠】
不利なデータに該当しない馬は当日1、2、3番人気(想定)の上位人気3頭だが、過去10年の馬連の結果は二桁人気馬が7頭も馬券に絡み最高配当は馬連10万3540円。三連複18万9600円。三連単は113万1690円。
まあ、サイコロでも転がすか、或いは思い付いた数字を羅列しても的中しない、単勝二桁人気の馬を導き出すなんて予想力は残念ながら当方には無い。が、ただ、よ~~く目を凝らして見れば、確かに2011年、2017年、2018年の3回は馬連万馬券で波乱となったが、後の7回は当日1番人気~6番人気以内で決まっている。
更にその6回のうち5回は当日1、2、3番人気であることを鑑みれば強ち1、2、3番人気で決まる可能性も無いとは言い切れない!
従って先ずはデータからの推奨馬3頭BOX3点!的中率50%では少々心許ない。もう少し的中率を上げたいと宣う御仁は10回馬連を買えば3回は外れる。が、予想要らずで7回は的中する!的中率70%の当日単勝1~6番人気の6頭BOX馬連15点!
全文は【掟破りの金になる話】をご覧いただくとして⇒⇒⇒http://blog.livedoor.jp/asadakeibadou/archives/43611079.html

要はデータからの推奨馬が馬券になる可能性が高いと言うこと。
従って軸はユーバーレーベン、クールキャット、オヌールの3頭から選出するのは理に叶っている。
但し、1番人気を軸に据えない当方の馬券術。ましてヤネは近走の騎乗に不安否めないM・デムーロのユーバーレーベンの軸は無い。
無論、実績はユーバーレーベンに一歩譲るが、4ヶ月の休み明け初戦ながら2着に0.1秒/半馬身の差を付け快勝した牡馬相手の前走アルメリア賞を含み2戦2勝の負け知らず!ましてヤネは現在G1を含み4週連続重賞勝ちと絶好調の川田を配して意欲の東上もココ勝負の証◎オヌール。

相手は実績からはユーバーレーベンだが、前記した通りヤネの不安はともかくも配当妙味も無いとなれば割り引くのは言わば当然。従って新馬快勝のルメールを配した○クールキャット。
三番手は大差6着の前走は不満だが、新馬戦で33.5秒の最速で豪快な差し切りは資質の高さを表すには十分▲オメガロマンス。次いで初出走から2着、3着、1着、1着とまだ底を見せていない△筆頭パープルレディー以下、印の順位も阪神JF&桜花賞でも好走した実績は承知も軸に2番人気オヌールを据えた当レースで仮に連対したところで低配当は免れない1番人気ユーバーレーベンは敢えて3着候補に評価を下げた。

【馬連】
08-15(20%)
08-14(20%)
08-09(20%)
08-01(10%)
08-07(10%)
08-13(10%)
08-16(10%)

【三連複】34点
「1頭目」8.15
「2頭目」8.9.14.15
「3頭目」1.3.7.8.9.12.13.14.15.16

≪参考馬券≫
【三連単】56点
「1着」8.15
「2着」8.9.14.15
「3着」1.3.7.8.9.12.13.14.15.16

※基本的に購入金額は自由ですが、馬連は総額1万円以内!三連単1点100円から200円程度。三連複は点数にもよりますが1点300円~500円前後を推奨しています。

※馬連、三連複、三連単のどの式別を購入するかはお好みですが、三連複と馬連が基本です。三連単は資金に余裕のある方は購入して下さい。
※但し、最初から無謀な大金を投入せず最初は少額を購入から始め原資が増えてから徐々に増やしていくことをお奨めします。